八幡小学校PTA【公式サイト】

PTAだより

PTA副会長インタビュー

2021年10月、八幡小PTAホームページがオープンしました。

HPを通じて、八幡小保護者・関係者のみなさまとのつながりが広がっていくことが、私たちの願いです。
まずは、PTAをもっと身近に感じていただくために、PTAについて役員メンバーにインタビュー。
知られざる(?)八小PTAの実態に迫ります。
→これまでのインタビューはコチラ!
第2回:会長インタビュー(筒井さん)
第3回:副会長インタビュー2(ヘイワードさん)

***

第1回は、令和2年度~3年度PTA副会長の宇田川さんです。

(さらに…)

PTA室の鍵の札

図工の先生が、新しいPTA室の鍵の札を作ってくださいました!

とても素敵な札、ありがとうございました~

ボランティア団体の活動をご存知ですか?

子どもたちが、より豊かで充実した学校生活を送れるよう、さまざまな活動に取り組んでいるのが、保護者を中心とした各種ボランティアの方々です。

これから、八幡小学校のボランティア団体(おはなし会、えんぴつクラブ、ベルマーク、体操服リサイクル)を順にご紹介してまいります。

ボランティア活動にご興味のある方も、そんな活動があったなんて知らなかった!という方も、ぜひご一読ください。

ボランティア活動は、保護者のみなさんのご協力により成り立っています。
活動に興味をもたれましたら、各団体担当者またはPTA役員までお気軽にお問い合わせください。

八幡小学校ptaボランティアについてのしおり

PTA役員会

Q&A (PTA実行委員会より)

4月27日にPTA実行委員会が開催されました。
(出席者:峯岸校長、間宮副校長、PTA会長、副会長)

保護者より寄せられたお問い合わせと学校からの回答を
会議で扱われた内容より抜粋し、ご紹介します。

————

Q:タブレットは、必要時のみの持ち運びにしていただけませんか。

A:「タブレットを常に使用できる状況にしておく」という世田谷区の方針や、充電の関係で持ち帰りとしています。荷物が重い場合は、教科書やノートなどを置いておけるボックスが各クラスにあるので活用してください。
また、タブレットは高額なものであり、教室に鍵を閉めても、紛失や破損などの可能性がありますので、学校での保管は考えておりません。

Q:遊び場開放の見通しはいかがでしょうか。

A:現在感染拡大が危惧されている変異株は、従来のウイルスより子どもたちの感染リスクが高いといわれています。開放を考えるのはその感染拡大傾向が落ち着いてからであり、現状では厳しいです。また、遊び場関係者に責任を感じさせてしまう可能性もあり、慎重な判断とならざるを得ません。
ただし、どのような形であれば開放できるか、今後に向けて考えていきましょう。

 

(※追記:公園が密になっているため、また安心のためにも、八幡小学校の校庭の需要があることはPTA役員よりお伝えしました。引き続き話し合っていくこととなりました。)

PTA役員

八幡小学校PTAの公式サイトが公開となりました。

PTAの活動内容や、募集中のボランティア活動、その他の運営体制など
ホームページを訪問したいただき、ご参加や交流の機会になれば幸いです。
児童たちのより良い環境づくりのために「今できることを」。


コロナ禍で、できることを模索しました。
このような環境下でも、学習の場があり、安心して過ごせるよう学校・先生(Teacher)が最大限ご対応してくださっていることに、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
私たち(親:Parent )にも、今できることを、そしてより良いサポートと協力体制を組んでいくことを目標に、昨年度よりホームページ制作のプロジェクトを進めてまいりました。

親(Parent)と先生(Teacher)だけでなく、家庭、学校、地域社会がお互いに協力し合ってさまざまな活動を行う集まりです。私たち八幡小学校PTAも、学校の先生や地域の人たちと協力しあって学校運営に取り組み、子どもたちのすこやかな育ちをサポートしていきたいと思います!

PTA運営通信

八幡小学校PTAホームページを開設しました。八幡小学校PTA、各委員会からのお知らせや活動内容など発信していきます。